林業・木材産業等の事業者の方
出資金について
保証を受ける際には、出資金を出資していただく必要があります。
■出資必要額は、保証額を都道府県ごとに定める保証倍率で除した額です。
(例)保証額が1,000万円、事業者の所在する都道府県の保証倍率が45の場合の出資必要額
1,000万円÷45=23万円(1万円未満は切上げ)
■出資金は、保証のご利用が終了した後に払い戻すことができます。
都道府県ごとの保証倍率表はこちらのページをご覧ください。
林業信用保証をご利用する方及びその保証人の方へ
林業信用保証をご利用する方及びその保証人の方は関連する規程等を必ずご確認ください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
第三者保証人に係る公正証書の作成について
会社の代表者や役員以外の方(第三者)が保証人となる場合、所定の手続きが必要になります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
活用事例について
詳しくはこちらのページをご覧ください。
当基金の保証を取り扱う融資機関
当基金の保証を取り扱う融資機関(約定融資機関)のご案内です。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
林業・木材産業の都道府県におけるご相談先
都道府県には、林業・木材産業に関する債務保証制度や公的融資制度などについてご案内・ご相談いただける部署が設置されています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。