採用情報
令和6年度職員採用
令和6年度職員採用の情報を掲載しました。詳しくは、「新規職員採用募集要項」をご覧ください。
日時 | 内容 |
---|---|
令和5年3月1日(水) | 職員採用募集開始 |
令和5年5月10日(水) | 応募期限 |
令和5年5月中旬 | 書類選考 |
令和5年5月中旬から下旬 | 適性検査(WEB検査) |
令和5年6月上旬 | 第1次試験(面接) |
令和5年6月中旬 | 第2次試験(面接) |
令和5年6月下旬 | 内々定 |
令和5年10月2日(月) | 内定式 |
【業務説明会(オンライン)の御案内】
業務説明会は、3月17日(金)、3月24日(金)、4月12日(水)にオンラインにより、実施予定です。
当信用基金がどのような業務を行っているのかや、若手職員が普段の仕事内容についてお話いたします。職場の雰囲気が分かる絶好の機会ですので、お気軽にご参加下さい!
また、気になることやわからないことなど何でも聞いてください!!
なお、業務説明会では、以下の(業務説明資料)を使用します。
1. 日時:
(1)令和5年3月17日(金)14:00~15:00
(2)令和5年3月24日(金)14:00~15:00
(3)令和5年4月12日(水)14:00~15:00
2.参加方法:参加方法:電子メールにて応募願います。メールの件名に「○/○(参加希望日) 業務説明会参加希望」、メール本文に氏名を入力し、以下のメールアドレスに送付願います。
メールアドレス:jinji@jaffic.go.jp
(業務説明資料)
当信用基金にご興味のある方は、ご覧ください。随時、ご質問を受け付けていますので、募集要項の照会先までメールにてご連絡ください。
独立行政法人農林漁業信用基金の業務について(PDF:429KB)
勤務条件等について(PDF:300KB)
若手職員の業務内容、1日のスケジュール等(PDF:906KB)
よくある御質問(PDF:658KB)
研修計画、採用1年目及び2年目に受講する研修内容(PDF:909KB)
(業務説明に関する YouTube 動画)
上記の業務説明会に出席できなかった方にも、信用基金の業務を知っていただくために、 YouTube 動画 を作成しましたので、ご覧ください。
(参考)
広報誌「基金now」
理事長のメッセージや、地域の農林漁業だより(保証保険を支える全国の情報)などが掲載されていますので、是非ご覧ください。
広報誌「基金now」