このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

採用情報

令和5年度中途職員採用

令和5年度中途職員採用(課長級)の情報を掲載しました。詳しくは、「中途職員(課長級)採用募集要項」をご覧ください。

採用スケジュール(応募期限を延長しました)
日時内容
令和5年10月25日(水)募集開始
令和5年12月8日(金)応募期限
令和5年11月20日~12月上旬書類選考
令和5年12月上旬適性検査(WEB検査)
令和5年12月上旬第1次試験(面接)
令和5年12月中旬第2次試験(面接)
令和5年12月下旬内々定
令和6年1月1日以降採用日

【業務説明について】
応募に当たって、当基金の業務内容について気になることや、ご不明な点がありましたら、ご都合にあわせてオンラインで業務説明を実施しますので、募集要項に記載のお問合せ先までお気軽にご相談ください。
【参考】
・ ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。人材の育成・確保に関する方針(PDF:126KB)

令和6年度中途職員(一般職員・課長補佐)採用の募集は終了しました。たくさんのエントリーありがとうございました。

令和6年度職員採用


 令和6年度職員採用の募集は終了しました。たくさんのエントリーありがとうございました。

(業務説明資料)
 当信用基金にご興味のある方は、ご覧ください。

  1. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。独立行政法人農林漁業信用基金の業務について(PDF:429KB)
  2. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。勤務条件等について(PDF:300KB)
  3. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。若手職員の業務内容、1日のスケジュール等(PDF:906KB)
  4. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。よくある御質問(PDF:658KB)
  5. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。研修計画、採用1年目及び2年目に受講する研修内容(PDF:909KB)

(業務説明に関する YouTube 動画)
 信用基金の業務を知っていただくために、 YouTube 動画 を作成しましたので、ご覧ください。

(参考)
広報誌「基金now」
 理事長のメッセージや、地域の農林漁業だより(保証保険を支える全国の情報)などが掲載されていますので、是非ご覧ください。
 広報誌「基金now」

(参考)各年度別の常勤職員・新規採用数・退職者・再雇用者の数について

(注1)下表の新規採用職員数、退職者数、再雇用者数に国等からの出向者は含まない。
(注2)年度末時点の退職者については、常勤職員数及び再雇用者数に含む。

年度常勤職員数 新規採用職員数退職者数 再雇用者数
令和4年度102


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ