このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

【注意喚起】当基金を名乗る迷惑メールにご注意ください

最終更新日:2022年3月16日


この度、当基金を名乗る迷惑メールが複数の方々へ発信されている事実を確認いたしました。
メール本文および添付ファイルからウイルス感染や不正アクセスなどの危険がありますので、受信された際は開封せず削除いただくようお願いいたします。

【迷惑メールの特徴】

  • 【×××@jaffic.go.jp】と異なるメールアドレス(不正アドレス)から送信されている
  • 過去にやり取りをしていたメールへの返信メールを装っている(【Aw:農林漁業信用基金 災害対策保証】のようなタイトル)
  • zipファイルが添付されている
  • メール文面にファイルの解凍パスワードが記載されている
  • 文面に当基金名とメールアドレスが記載されている

メール開封前には表示名や差出人のメールアドレスをご確認いただき、
上記のような不審メールが届いた場合はメールを開かずに削除いただきますようお願いいたします。
また、不審なメールが届いた場合には、参考までにご一報ください。

何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

お問い合わせ

林業調整室林業業務推進課

電話:03-3434-7825


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ